blog

自分の強みを武器に生きる事を選んだ結果。

あなたは自分の強みや才能をどれくらい活かすことができていますか…?

自分を最大限生きることができていますか?

自分の強みを武器に生きる事を選んだ結果。

今後振返った時に面白いかもと思い、日記代わりにブログに残しておきます。

ブラックだからあんまりオープンにするの嫌なんやけども。笑
1人でもこれ見てためになったと思ってくれたらと思い残します。

実は私も長い事悶々モヤモヤ期でした。

昔から私の発信を見てくださっている方はご存じだと思いますが、私は起業当初からファッションコンサルやメイクレッスンのご提供をしておりました。

あ、もうこの辺書くのめんどくさくなってきた。笑

詳しくはプロフィールみておくれ…
(また帰って来てね!)

https://atelierminette.com/profile/

ファッションコンサルやメイクのお仕事。

最初の頃はもうがむしゃらにやっていました。

当時は独身だったので「今月の家賃大丈夫かな」という状況もありながら、毎日を必死に生きていました。

そうしているうちに段々とお仕事も安定し、毎月沢山のお客様にお越しいただけるようになったのですが、起業して2年ぐらいたった時にふと、「私ってこのままでいいのかな?」と思うようになりました。
(今思うと、仕事や生活にも慣れ、考える余裕が出てきたからかもしれません。)

会社員の頃と比べたら、時間も仕事内容もとっても自由だし、

お客様は素敵な方ばかりだし、

おしゃれ好きだし、

何よりこんなに順調なんだから、この方向性で間違ってるはずはない!

これはまた熱しやすく冷めやすい私の性格が出てるだけなはず。

…と時々チラつく違和感を無視しながら、さらにもう1年そのまま仕事を継続しました。

というより止まれなかったんですよね。

せっかく順調にお仕事が入ってくるのに、自分の意志で立ち止まる勇気がありませんでした。

違和感を認め降参!!!

それでも時々チラつく違和感。

このままじゃいかん!と色々と自分自身や自分の価値観を改めて見つめ直すと、好きだと思ってやってたファッションコンサルやメイクのお仕事も苦手なことが沢山ありました。

何が苦手だったか、敢えて正直に書かせてください…
(もちろんお仕事中は目の前のお客様に真剣に向き合っておりました´;ω;`‼)

  • 自分のおしゃれは好きだけど、正直人のおしゃれは興味がない
  • 診断やレッスンのたびに同じ説明をしないといけないのが面倒くさい
  • 『私だから』ではなく、近いから・日にちが空いてたから・価格で選ばれる人が嫌
  • 『〇〇タイプに合うのはこれですか?』を聞かれるのが苦痛に。別に聞くの私じゃなくてもいいんだろうなー、答えが貰えれば誰でもいいんだろうなという質問に疲弊。

挙げたらもっと沢山出てくるのですが、この辺にしておきます。

私の発信を日頃から見てくれてて楽しみに来ました!というお客様や、
お互いに関係性が築けているお客様とのレッスンや
講座生さんとのレッスンはとっても楽しいのですが、
『ただ診断ができる人』で選ばれることにモヤモヤっとすることがありました…。

そこも含め仕事、とは割り切れませんでした。

マインドやスピリチュアル等のお仕事もしていたので、『外側だけ』を整える事に私の中で限界を感じていたのかもしれません。

もっと本質的な美しさを伝えたい。

もちろん見せ方を工夫すればいくらでもやりようはあったとは思いますが、『果たしてそこまでしてファッションコンサルをやりたいのか???』と言われると、それを私がやる意味が見いだせないというところが本音でした。

違和感を認めたら最後。

もう一気に働く意欲がなくなりました。

それがちょうど1年前くらい。

休みつつ自分の心地よさを探す。

立ち止まるのが怖かった私が、勇気を出して休むことを決意します。

といっても、月の稼働時間を減らしたりSNSの更新頻度を落としたり…といった具合ですが。

その中で、自分にとって何が心地よいか、本当は何をしたいかを考えました。

休み中にアイディアが降って来て、マインド×スピリチュアルの長期講座を作ったのですがこれがとっても楽しくて。

https://atelierminette.com/kouza/

新しい試みだったのでドキドキでしたが、受講生さん達にとっても恵まれました´;ω;`♡♡
(みんな本当にありがとう!また集まろう♡)

見た目からのアプローチはほぼしていないのですが、回を重ねるごとに綺麗になる受講生さん達を見て嬉しい気持ちになっていたのを覚えています。

そうこうしているうちに、私が今後もやっていく事はファッションコンサル単体ではないんだろうなという考えがより一層強くなります。

そうと決まれば早速手放し!

というわけで、『これじゃないかも』の直感に従い、ファッションコンサルを手放すことにしました。

年末までにアナウンスをして2021年末で単発のファッションコンサル受付は終了させていただきました。
(長期講座生さんやプロデュース生さんにはまた再募集しますね^^♡♡)

起業当初からの収入源だったので、結構勇気がいりました。

なのに仕事を手放すと決めた同時期に貯金全部使い果たしてる。ウケる。▼

https://atelierminette.com/blog1/

ここに書いてるように手放すとまた大きなものが入ってくるんですよね。

完全に手放すのがまだ怖かったので、当時作ってもらったHPのバナーも『外見×内面のトータルプロデュース』にしてたんですが、これもそのうち変えます!笑

強みと才能を活かす覚悟を決めるとどうなったか。

色々手放して、沢山の鎧を脱いだ私は自分の本来の強みと才能を活かして生きる事を決めます

私の強みは

  • 人より直感(アンテナ・嗅覚)が鋭い事
  • 目の前の人が何をすると良い方向に進むか、次に何が来るかがなんとなく分かる事
  • 要領よくいいとこ取りが上手なところ🤣

これらを活かして働く。そうするとどうなったか…

  1. 収入の柱のファッションコンサルを手放したのに、なぜか売上が右肩上がり。
    ⇒法人化する流れに。
  2. 素敵なご縁もあり、やりたかったプロデュース業のお仕事ができることに!!
  3. ポロっと『こんな事業を回したい』と話したら、偶然同じことをしたいと思っていた方のチームに参加させてもらえることに。

これこの直近4ヶ月くらいの話です。笑

あんなに『ファッションコンサル順調にお仕事が入って来てるのに、収入減るの怖くて立ち止まれないー!´;ω;`』ってブレーキがかかっていたのに、自分の強みや才能を活かして働くと、違和感を抱きながら働いてた時の収入は一気に超えるし、ワクワクする人との繋がりが増えるし、新しい事業が拡大していくし…。

あの時の心配は何だったんだろう、っていう感じです🤣

あなたも自分の強みや才能を活かして生きてみない??

そんな感じで、今改めて自分の強みや才能を活かして働けることがすっごく楽しいです。

久しぶりにワクワクしながら仕事をしています。

仕事が楽しすぎて夜更かししてしまうし、朝も早く目が覚めてしまう。笑

心地よく働くことができていますか?

今、何か違和感を感じながらお仕事をしているという方や、もっと心地よく働きたいという方、私はもっと活躍できるはずなのに…という方は、もしかしたら軌道修正のタイミングかもしれません。

変わりたい・新しいことに挑戦したいけど怖い…という場合、
概ねその怖いという選択肢の方が正しいです♡

人間は変化が怖い生き物。

そっちに進むと人生が変わる・ステージが変わってしまうから怖いなという事に本能的に気付いているからブレーキがかかるんです。

よく、『ワクワクする方を選びましょう』と言われますが、私はそのワクワクの中に『怖さ』があるものを優先的に選びます。

そっちの方が正解だし、学びも多く成長できるから。

このままの人生じゃ嫌!という方は、ほんのちょっとでもいいので勇気を出してみてほしいです。

もっと早く行動に移せばよかった…!!!!!!

さっきも書いたんですが、あれだけ手放すのが怖かったファッションコンサルも、実際手放しをして、本来の自分の強みや才能を活かして働くと、ファッションコンサルをしてた時の収入は一気に超えるし、新しい事業が拡大していくしで…

好きで得意な事に集中するとこんなにあっけなく幸せが手に入るのか…

あの時の私の執着は何だったの…🤣という感じです。

こんなに楽しくそして心地よく働けて、理想をどんどん手に入れられるなら、もっと早い事自分の気持ちに正直に行動していればよかった…と思います。

もう本当に時間を無駄にしました…。
(年単位で…)

会社員の時も、『安定収入を手放すのが怖い』と思って悩んだことがあったけど、起業をすると会社員の年収は軽く超えたし、また当時と同じようなことで二の足を踏んでたな、と思い出しました。笑

これを読んでくださっているあなたを含め、関わらせていただく方には、私と同じ後悔はしてほしくない!と思います。

1人じゃ勇気が出ない、そんなあなたへ

さらっとここまで書いたので、ファッションコンサルの仕事から今の働き方まで、きっとスムーズに移行できたんでしょ?
ゆみさんだからできたんでしょ?

…と思われるかもしれませんが、私も新しい方向性にシフトすると決め、行動に移すまで(移してからも)沢山の方のお力添えをいただきました。

1人だと「えー、やっぱ無理かも~T-T」と諦めていたと思います。
そしてまたファッションコンサルの道に戻っていたと思います。

でもそれをせず、未来の自分を信じ切れたのは、間違いなく周りで勇気付けてくれた方々の力が大きいです。

これを読んでくださっている方の中に、本来の自分の強みや才能を活かしてもっと心地よく働きたい!と思う方がいらっしゃれば、ぜひお手伝いさせていただきたいです!

今度は私が、昔の私と同じようなお悩みを抱えている人のお役に立って恩返しをしていく番、だと思っています。

\目指す道が起業、という方にはこちらのメニューがおすすめです/

https://atelierminette.com/producecourse/

具体的なビジネススキルはもちろんですが、その方のエネルギーや持ってる資質を視ながら色々なアドバイスをさせていただいております。

みなさんそれぞれの強みや才能を引き出せるのが、私もとても楽しいです^^

受講を決めてくださった方の中には、
体験セッションで自分の強みや新たな道筋が見え、早速動き出されている方もいらっしゃいます。(実際のコーススタートまでまだまだありますが🤭)

それだけ誰かの力を借りれることは、時間(=お金)の節約になります^^

時間は有限。

1人で悩んでいる時間はとー---っても勿体ないです!

1人でも多くの方が、自分の本来の強みや才能を活かして、心地よく自己実現ができる事を心から願っています。

そしてその道が交わることがあれば、ご一緒させていただけると嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

《無料メルマガ・音声配信》

最新のお知らせ・募集はこちらから

 

ゆるゆるラジオ配信はこちらから